コンビニ店員「嬉し泣きしそう」 仕事ぶりに13万人が『いいね』
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @xxxiwaoxxx
「空いた時間を有効活用」など、さまざまな理由から、定年退職後にアルバイト(以下、バイト)を始めたり、定年後再雇用制度を利用したりする人が増えてきています。
イワオ(@xxxiwaoxxx)さんのお父さんも、建築士として活躍した後、60歳を過ぎてからコンビニバイトをスタート。
すると、驚きの才能が開花したといいます。
ポップを見るためだけに、お店に通うレベル
コンビニバイトの仕事内容は多岐にわたります。
レジ打ちはもちろん、品出し、商品の発注、店内の掃除…さらに、お店によっては、商品をアピールする『ポップ描き』も大切な仕事の1つ。
イワオさんのお父さんが才能を開花させたのは、この『ポップ描き』でした。
家族はもちろん店の客も驚いた、センスあふれるポップをご覧ください!!
イワオさんが、「才能が爆発」と語るのも、納得のクオリティー。
フォント、イラスト、構図…すべてにおいて完璧なポップの数々に、購買意欲を掻き立てられます!!
・整理されていて読みやすく、美しいポップですね。すごいです!
・お父様の向上心に拍手です!
・隠れた才能が開花しましたね。
多くの称賛の声が寄せられた、イワオさんのお父さんのポップ。なんと、13万人を超える人たちから好意的な反応が寄せられました。
お父さんも、今回の反響の大きさに「思いがけずみなさんに褒めていただいて、驚きとともに嬉し泣きしそう」とコメントを寄せているのだそうです。
仕事に誇りを持ち、真面目に地道に続けていく…お父さんの努力が実を結んだ瞬間ですね。
[文・構成/grape編集部]