entertainment

しんのすけ役の声優のラストシーン 最後の『台詞』が涙を誘う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人気アニメ『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)の主人公・野原しんのすけ役を演じてきた矢島晶子さんが、2018年6月29日の放送をもって降板しました。

矢島さんは、1992年の番組スタート時から、約26年間にわたってしんのすけの声を担当。しんのすけというキャラクターに命を与え、イメージを作り上げてきた矢島さんの降板は、視聴者に大きな衝撃を与えました。

涙を誘う放送回

矢島さんにとって最後の放送となった6月29日。

番組の最後に約30秒ほどのショートエピソード『いつものオラだゾ』が放送されるサプライズがあり、そこでのしんのすけの台詞が、視聴者の涙を誘っています。

『いつものオラだゾ』では、しんのすけの日常が描かれており、特別な展開は特に起こりませんでした。しかし、エピソードの最後に、しんのすけがこういったのです。

「あ〜、オラ毎日楽しい」

クレヨンしんちゃん ーより引用

こうして、野原家から離れた矢島さん。放送終了後には、視聴者から矢島さんの功績をたたえるコメントがいくつも寄せられました。

・自分が子どものころから見てきた番組だから、やっぱり寂しい。

・最後の台詞に泣いた。

・矢島さんなくしていまのしんちゃんはなかった。あの強烈なキャラクターを作り上げたのは素直にすごい。

クレヨンしんちゃんが国民的人気アニメに成長できたのは、矢島さんが作り上げた強烈な『野原しんのすけ』というキャラクターがあったからこそ。

約26年間、本当にお疲れ様でした。


[文・構成/grape編集部]

辻希美さん

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。

森昌子

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。

出典
クレヨンしんちゃん

Share Post LINE はてな コメント

page
top