lifestyle

セリアで見つけたビニール袋、知る人ぞ知るデザインに「え、欲しい」「こういうの好き」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クレヨンしんちゃんのビニール袋

100円ショップの『セリア』には、バラエティに富んだ幅広い商品が売られており、店内を見て回るだけでも楽しいですよね。

また、商品の入れ替わりも早いので、新商品が出ていないかと頻繁に足を運ぶ人も多いことでしょう。

『セリア』で見つけたビニール袋、デザインがかわいすぎる

ある日、『セリア』に立ち寄った、ささみ(@torisan_oishii)さん。

店内を見ていると、ビニール袋の商品が目に留まり、一目惚れしてしまったそうです。

ささみさんがX(Twitter)に投稿した『最高のビニール袋』とは一体…。

クレヨンしんちゃんのビニール袋
クレヨンしんちゃんのビニール袋

なんと、袋には漫画『クレヨンしんちゃん』に登場するスーパーマーケット『サトーココノカドー』のロゴと文字がプリントされているではありませんか!

『サトーココノカドー』の袋に物を詰めて街中を歩けば、注目を集めること間違いなしですね。

ちなみに、こちらの商品は、12枚入りで税込み110円。知る人ぞ知るデザインに、心を揺さぶられた人は多かったでしょう!

抜群の存在感を放つ『セリア』のビニール袋に、ネットではこんなコメントが寄せられました。

・え、欲しい。『セリア』に行った時は絶対に買う。

・『イトーヨーカドー春日部店』のレジで「これに入れてください」といいたくなる。

・袋に何かを入れて、しれっと誰かに渡したい。

・分かる人には分かるデザイン。こういうの好き。

『サトーココノカドー』のビニール袋にお菓子を詰めて、子供に渡しても喜ばれそうですね。

ファンを魅了する仕掛けが施された商品に、多くの人が心を掴まれたでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
@torisan_oishii

Share Post LINE はてな コメント

page
top