「明日セリア行ってくる」 イチゴに刺さったモノに「これは買い」「知らなかった!」
公開: 更新:


ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

シャワー浴だと寒くない? その悩み、これで解決できるかも!生活環境が切り替わった際、大きく変化することの1つに入浴があります。実家では毎日湯船に浸かっていたという人も、一人暮らしになると「面倒くさい」「水がもったいない」「時間がない」など、さまざまな理由から短時間のシャワー浴で済ませることが増えがち。できることなら毎日ゆっくりと湯船に浸かって、リラックスしたいですよね。
税別100円という破格でいろいろな品がそろっている、100円ショップ(通称:100均)。
食器や文房具、掃除道具といった生活必需品だけでなく、日常生活に彩りを与えてくれるようなかわいらしいアイテムも販売されています。
売場でその愛らしさに心奪われ、ついつい手が伸びてしまった…という経験もあるのではないでしょうか。
100均『セリア』で見つけたシマエナガのグッズ
シマエナガの魅力をX(Twitter)で発信しているアカウント『ぼく、シマエナガ。』(@daily_simaenaga)。
そんな同アカウントが紹介したのは、100円ショップの『セリア』で販売されている、全国のシマエナガ好きには購入不可避といえるグッズでした。
多くの人がハートを射抜かれた、実際の写真をご覧ください!
同アカウントが紹介したのは、『シマエナガピックス』!
ピックは食べ物に刺すことができ、つまんで食べる時に重宝するほか、見た目を華やかにしてくれるアイテムです。
食事は味だけではなく、見栄えも重要。このピックが刺さっていたら、自然と気分が上がり、いつも以上においしさを感じることでしょう!
シマエナガが好きなら、売り場でこの品物を見た瞬間に、自然とカゴに入れてしまうはず。その愛らしさに、ネットからは多くのコメントと『いいね』が寄せられました。
・これは買い!自分も明日『セリア』に行ってきます。
・えーっ!こんなに最高のグッズがあるなんて、知らなかった!
・お弁当に使いたい。子供も喜びそう!
『セリア』では、これ以外にもさまざまなシマエナガのグッズを取り扱っている模様。
シマエナガが好きな人は、くれぐれもご注意ください。一度店舗に足を運んだら、気付けば自宅がシマエナガまみれになっているかもしれませんよ…!
[文・構成/grape編集部]