trend

「やんのか、コラ」 40万超『いいね』を集めたヤンキーおにぎり続編が公開

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シマエナガをモチーフにしたおにぎり、その名も『ヤンキーおにぎり』をTwitterに投稿し、反響を呼んだ『ぼく、シマエナガ。』(@daily_simaenaga)さん。

愛らしいおにぎりの風貌は国内外で反響を呼び、40万件を超える『いいね』が寄せられました(2021年9月17日時点)。

9月16日には、最新作『ヤンキー寿司』をお披露目した投稿者さん。ヤンキーシリーズの第2弾もまた、その愛らしさで多くの人を夢中にさせています。

今回はヤンキーを連想させる髪型をどんな具材で表現したのでしょうか…早速ご覧ください!

お寿司の具材とも、相性ぴったり!

中でもタコは、先端部分のクルクルと巻いている形状が、髪型の雰囲気をうまく表現していて秀逸です。

さらに、怒りマークをつけたらご覧の通り。

「やんのか、コラ!」

そんな声も聞こえてきそうです。しかし、愛らしさのほうが勝って、すごみを感じさせません…!

「こんなにかわいいヤンキーがかつていただろうか」「タコがかわいすぎる」と今回も大きな反響が寄せられた、ヤンキーシリーズの第2弾。

第3弾、第4弾…と期待したくなりますね!

『ぼく、シマエナガ。』さんのカレンダーが発売中

SNSを通じて、シマエナガの魅力を多くの人に伝えている『ぼく、シマエナガ。』さんのカレンダーが発売中です。

かわいすぎるシマエナガの写真とともに、癒しの毎日を送ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@daily_simaenaga

Share Post LINE はてな コメント

page
top