「かわいさとかっこよさが両立してる」 ハヤブサの表情を見ると…?
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
ハヤブサ科ハヤブサ属に分類される鳥、ハヤブサ。東北新幹線や小惑星探査機の名前にも使われていますよね。
飛行速度の速さや見た目のスタイリッシュさから『かっこいい鳥』というイメージを持っている人が多いかもしれません。
ハヤブサが見せた、ギャップにキュン!
さまざまな野鳥を撮影し、自身のXに投稿している、岡本幸太郎(@okamotokwasemi)さん。
ハヤブサの新たな一面が垣間見える1枚を公開し、反響が上がりました。
写真を見た人たちは、イメージとは少し異なるハヤブサに『ギャップ』を感じて、心がときめいてしまった様子。
一体、どのような姿だったかというと…。
カメラ目線で、かわいすぎる…!
岡本さんが撮影したのは、ハヤブサの顔がよく見えるドアップショットです。
キラキラした目とどこか優し気な表情からは、ハヤブサが持つ、かわいらしい一面が伝わってくるでしょう。
岡本さんは、愛らしいハヤブサの写真に「キュート!」とコメントを添えました。
投稿には「近距離で撮影していて、すごい!かっこいいけれど、かわいい」「こんなに見つめられると照れてしまう。つぶらな瞳がいいね」といった声が上がっています。
「ハヤブサよりも、かわいさとかっこよさを両立した生物を僕は知らない」とつづった、岡本さん。
作品見て、多くの人がハヤブサの新たな魅力に気が付いたようです!
[文・構成/grape編集部]