trend

『何か』に気付かれないように逃げる野鳥 しかし実はバレバレで…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

野鳥の写真

外を散歩していると、ふと野鳥が目に留まることがあるでしょう。

空を飛んでいたり、木の枝で羽休めをしたりとさまざまな行動を取る野鳥は、見ごたえがありますよね。

時には、野鳥たちによる思わぬドラマが展開されることもあるようで…。

飛び立つアオサギの横には…?

野鳥の撮影をしている、ちびこ(@chibiko_todo)さんがXに投稿したアオサギの写真に反響が上がっています。

アオサギといえば、日本に生息するサギ科の一種で、青みがかった灰色の羽毛が特徴的な鳥です。

ちびこさんは、アオサギが近くに立っていたある野鳥に、気付かれないように飛び立った瞬間をカメラに収めたのだとか。

「どうか、こっちを向きませんように」と心の中で祈っていそうなアオサギがこちらです。

野鳥の写真

大きく翼を広げて、野鳥のそばから離れようとする、アオサギ。

しかし、野鳥のほうに目を向けると…。

野鳥の写真

『ガン見』している…!

鋭い眼光でアオサギをじっと見ている野鳥の正体は、コウノトリ。長いくちばしとほぼ白い羽毛で覆われた体が美しい鳥です。

アオサギにとって、コウノトリは何倍も大きいサイズを誇るため、そっとその場を離れたかったのでしょう。

コウノトリの目線が自身をしっかりととらえていることからも、アオサギは気が気でなかったのかもしれませんね…!

「見ているぞ…!」とコウノトリが念を押していそうな1枚には「『向くなよ、向くなよ』という声が聞こえてくる」「ドキドキしますね…!もうすでににらまれている」といったコメントが寄せらました。

ちびこさんによれば、コウノトリは、ほかの野鳥を気にせずに食べ物を探していることが多いのだとか。

襲われる心配はないにせよ、アオサギの立場になったら、逃げだしたくなるのも理解できますね…!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

飲食店の券売機の写真

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?

出典
@chibiko_todo

Share Post LINE はてな コメント

page
top