「助けにきて」 山で動けなくなった『ハイカー』に救助隊が思わず笑顔に By - grape編集部 公開:2018-07-01 更新:2018-07-01 救助犬 Share Post LINE はてな コメント 出典:Evergreen Fire Rescue アメリカ・コロラド州にある非営利の消防団『エヴァーグリーン・ファイヤー・レスキュー』にある日、救助の要請が入ります。 「山でハイキング中、連れが動けなくなってしまったので助けに来てほしい」 電話をしてきた人によると、一緒にハイキングをしている『連れ』は年齢が5歳半で、体重は約55kg。疲れきっていて、どうやら脱水症状を起こしている様子だということ。 要請を受けたレスキュー隊員たちが、急いで救助に向かいます。 疲れて動けなくなった『毛むくじゃらの』ハイカー 現場に到着した隊員たちは『動けないハイカー』をストレッチャーに乗せて運びます。 『エヴァーグリーン・ファイヤー・レスキュー』のFacebookにはなぜか笑顔で救助している隊員たちの写真が投稿されているのですが…。 Posted by Evergreen Fire Rescue on Sunday, June 3, 2018 Posted by Evergreen Fire Rescue on Sunday, June 3, 2018 Posted by Evergreen Fire Rescue on Sunday, June 3, 2018 Posted by Evergreen Fire Rescue on Sunday, June 3, 2018 救助されたのはグレート・ピレニーズのカトくん! 飼い主と一緒にハイキングをしていたところ、途中で疲れて歩けなくなってしまったのです。 『エヴァーグリーン・ファイヤー・レスキュー』のステイシーさんが海外ニュース『9NEWS』に語ったところによると、レスキュー隊員たちを見たカトくんは「はあ…助かった」という表情をしていたのだそう。 それはまさに、救助を待っている人間と同じような顔だったということです。 ステイシーさん:「私たちは動物も助けます。それがたとえ馬がぬかるみにはまって動けなくなった場合でも、フクロウが巣から落ちた場合でも。これが地域に貢献するということですから」 9NEWS ーより引用(和訳) 実際に、1年を通じて動物の救助要請が入ることは珍しくないのだとか。それでも犬の救助をすることは、滅多にないといいます。 笑顔で山を下りてくる隊員たちに対して、何ともバツが悪そうな表情のカトくんですが、無事に助けてもらえてよかったですね! [文・構成/grape編集部] 「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ 「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。 出典 Evergreen Fire Rescue/9NEWS Share Post LINE はてな コメント
アメリカ・コロラド州にある非営利の消防団『エヴァーグリーン・ファイヤー・レスキュー』にある日、救助の要請が入ります。
「山でハイキング中、連れが動けなくなってしまったので助けに来てほしい」
電話をしてきた人によると、一緒にハイキングをしている『連れ』は年齢が5歳半で、体重は約55kg。疲れきっていて、どうやら脱水症状を起こしている様子だということ。
要請を受けたレスキュー隊員たちが、急いで救助に向かいます。
疲れて動けなくなった『毛むくじゃらの』ハイカー
現場に到着した隊員たちは『動けないハイカー』をストレッチャーに乗せて運びます。
『エヴァーグリーン・ファイヤー・レスキュー』のFacebookにはなぜか笑顔で救助している隊員たちの写真が投稿されているのですが…。
救助されたのはグレート・ピレニーズのカトくん!
飼い主と一緒にハイキングをしていたところ、途中で疲れて歩けなくなってしまったのです。
『エヴァーグリーン・ファイヤー・レスキュー』のステイシーさんが海外ニュース『9NEWS』に語ったところによると、レスキュー隊員たちを見たカトくんは「はあ…助かった」という表情をしていたのだそう。
それはまさに、救助を待っている人間と同じような顔だったということです。
実際に、1年を通じて動物の救助要請が入ることは珍しくないのだとか。それでも犬の救助をすることは、滅多にないといいます。
笑顔で山を下りてくる隊員たちに対して、何ともバツが悪そうな表情のカトくんですが、無事に助けてもらえてよかったですね!
[文・構成/grape編集部]