5年も飼育放棄されていた犬 保護され、初めて海を見た時の反応に涙が…
公開: 更新:

出典:Rocky Kanaka

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
5年もの間、鎖につながれた状態で飼育放棄されていた1匹のジャーマンシェパードがいました。
動物保護団体に救出された当時、犬の衰弱ぶりはひどく、ほとんどの歯がすり減っているような状態だったといいます。
その後、犬はハーシェルと名付けられ、徐々に元気を取り戻していき、新しい家族も見つかりました。
そして迎えた、保護施設から家族の元へと旅立つ日。
保護団体のスタッフが運転する車で家族の元へと向かったハーシェルは、その途中、初めて海を目にします。
その時のハーシェルの反応はとても愛らしく、それと同時に胸にこみあげるものがありました。
ハーシェルの興奮ぶりに、男性スタッフも驚きを隠せなかった様子。
砂浜へと移動したハーシェルは、飛び跳ねながら波の感覚を楽しんでいます。
新しい家族の元で暮らし始めたら、ハーシェルはよりたくさんの『初めて』と出会うことでしょう。そして、そのすべてがハーシェルにとって素晴らしい経験になるはずです。
幸せに暮らすハーシェルの姿が、目に浮かぶようですね。
[文・構成/grape編集部]