trend

医師になりたい7歳の娘 才能を感じる『クマの緊急手術』に「有望すぎる」の声!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「お医者さん、カッコいい!」

ここ数年間に放送された作品をすべてチェックするほど、医療系のドラマが好きだという、@Kazzy_comさんの娘さん。

ドラマを見ているうちに、医師にあこがれを抱くようになったのだそうです。

父親である投稿者さんが、娘さんによる『クマの緊急手術』の映像をTwitterに投稿したところ、反響が上がりました。

7歳児による『クマの緊急手術』、クオリティが高すぎると話題に!

撮影当時、娘さんは7歳でした。なんと、その若さで、娘さんは緊急手術を担当することになったのだとか!

患者のクマは、どうやら体内に大きな腫瘍(しゅよう)ができてしまったようです。「ピッ…ピッ…」という心電図の音が響き渡る中、娘さんはメスを手に取りました。

なんて本格的な手術…!

きっと、手術の雰囲気や手順は、見ていた医療系ドラマを参考にしたのでしょう。

心電図の音を電子メトロノーム、腫瘍をトマトのオモチャで見事に再現!さらに、摘出した腫瘍を置く膿盆(のうぼん)まで用意しています…。

あまりにも本気すぎるクオリティに、動画を撮影していた投稿者さんも笑いをこらえるのに必死だったのだとか。真剣な手術の最中に、笑ってはいけませんものね!

投稿に対し、多くの人から「才能を感じる…!」「予想以上に本格的だった」という声が上がっています。また、16万以上の「いいね」が寄せられました。

手術後、患者の様子は…!?

現在のクマの様子について、投稿者さんはこのように語っています。

難しい手術でしたが、なんとか摘出できました。現在、このクマは娘の部屋で元気に暮らしています。

幸い後遺症もなく、順調に回復しているようです。これも、娘さんの素晴らしい技術があってこそですね!

7歳にして、こんなにも手際よく手術を行うことができた娘さん。持ち前の観察眼を活かし、素敵な大人になってくれるに違いありません!


[文・構成/grape編集部]

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

幼稚園児が作ったぬいぐるみ

「私の千倍器用」「才能」 幼稚園児の作ったぬいぐるみに称賛の声むったー(@AkagoDeutsch)さんは、幼稚園に通う息子さんが作ったぬいぐるみを、Xに投稿。 オリジナリティあふれる作品に、釘付けになる人が続出しました。

出典
@Kazzy_com

Share Post LINE はてな コメント

page
top