医師「現代医療の闇か…」 病院の棚で見つけたものに「笑った」「強者がいる」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?
病気やケガを治療してくれる、病院。
病院によっては、交代制で休みなく救急診療を続けています。
X上では、当直中の医師が、病院で見つけたあるものに注目が集まりました!
病院の棚で見つけたものが?
小児科医のDr.リノ(@awaguni_deko8)さんは、2024年8月のお盆期間中に、診察を行っていました。
当直中、小腹が空いたのを満たそうと、棚の中を探っていると…「現代医療の闇を見た」とツッコミを入れざるを得ない、あるものを発見したといいます。
早速、投稿された写真をご覧ください。
『仙豆』!
塩や七味唐辛子と一緒に、棚で保管されていた壺に目が留まるでしょう…。
この壺は、漫画『ドラゴンボール』シリーズに登場するアイテム『仙豆』を模したチョコレート入りの商品でした!
『仙豆』といえば、同アニメの主人公たちが敵と激闘を繰り広げる中で、負傷や疲労を癒すもの。
なんと、1粒食べれば10日間は何も食べずに済むのです。
しかし、中身はれっきとしたチョコレート菓子。またDr.リノさんは中身を確認しますが、すでに何も入っていなかったとのこと。
壺の蓋を開けたくなる、期待に満ちあふれた写真を見た人からは、2万件以上の『いいね』とともに、たくさんのコメントが寄せられました。
・写真を見て、懐かしさのあまり笑いました。
・入手困難なのに…強者なスタッフがいる病院ですね!
・オラにも仙豆を分けてくれ!
病院の医師やスタッフたちは、人々の命を守るため、昼夜を問わず診察や治療に対応してくれています。
体力勝負の職場で活躍するには『仙豆』のようなアイテムが必要かもしれません。
医師やスタッフは、ユーモアを交えながらも、日々の業務に励んでいるのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]