夜道で目撃した自販機に「ギャーッ!」 しかし、恐る恐る近付くと…?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @M_tomoyohi
街の至る所で見かける、自動販売機。
周囲に店がなくとも飲み物などを購入することができるため、とても便利ですよね。
マツモトトモヨヒ(@M_tomoyohi)さんが、自販機にまつわるエピソードを投稿したところ、多くの人から反響が上がりました。
「じ、自販機に大量の虫がーッ!」と思ったら…
ある日の夜、コンビニで買い物をした投稿者さん。夜道でふと自販機に目をやると、飛び込んできた光景にギョッとします。
「じ、自販機に大量のデカい虫がーッ!」
ディスプレイの上にへばりついた、大量の虫!逆光のためよく見えませんが、足がたくさん生えているようです。
インパクトの強すぎる光景に、心臓が止まるほど驚いてしまった投稿者さん。しかし、そこで違和感を覚えます。
「いや、これってもしかして…」
大きくて気持ちの悪い虫…ではなく、『お買い得シール』だった…!
セリフのギザギザした吹き出し部分が、大きな虫の足に見えたのですね。これは、誰でも見間違えてしまいそうです…。
ムダに驚かされた投稿者さんは、怒りをイラストに込めて『お買い得虫』を描きました。
いい笑顔…!
投稿に対し、「シールって分かっててもゾワゾワする!」「こりゃビビるわ」「近寄りたくない」といった声が上がっています。
中には「貼りかたに悪意を感じる」という声も。確かに、この配置はわざとやっているように感じます…。
きっと今後も、夜が訪れるたびに悲鳴が絶えない道になることでしょう。
[文・構成/grape編集部]