謎の看板に、ネットがざわざわ… 「もはや怖い」「すごい違和感」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
山登りやハイキングに訪れた際に、必ず確認するのが道案内の看板。
あまり人が訪れないスポットなどではなおさら、看板は確認しておきたいものです。
2021年1月2日にかけうどん(小)(@hiyakakeudonman)さんは、散策中に看板のようなもの発見。その写真をTwitterに投稿するとまたたく間に話題となりました。
意味が分からない。
そんなひと言とともに投稿された写真が、こちらです!
ノートパソコンが…!
紙や板ではなく、ノートパソコンの液晶画面に地図が直接描かれています。
よく見てみると「来た時よりもきれいに」という標語も。
落ち葉や砂ぼこりに覆われたノートパソコンは、長年、ここで看板として働いているのかもしれませんね。
投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・ものすごい違和感に、思わずのぞいてしまいそう!
・これはぎょっとするなー!野生のノートパソコン…?
・ちょっとゾワッとしました。1人で見たら意味不明すぎて怖いかも。
・ドラマ『TRICK』シリーズが頭をよぎったのは私だけじゃないはず。
草木の中にポツンと置かれたノートパソコンに驚いて、思わずのぞき込んだ人は多いことでしょう。
もし看板作成者が、それを狙ってノートパソコンに直接地図を描き込んだのだとすれば、とんでもないアイディアの持ち主ですね!
[文・構成/grape編集部]