5千円札を入れた財布 裏返してみると「こ、これは怖い」 By - grape編集部 公開:2018-09-18 更新:2018-09-18 財布 Share Post LINE はてな コメント ハンドメイドでさまざまなものを作っている、丹生坂つかさ(@nibsaka_t)さん。 2017年11月に革財布を自作しました。 自分用の財布ができました🐷お札&カード入れです。小銭入れは別に持つ派です…!縫製が極まってきて自信が出てきました!コバ面もツルツルです😋 pic.twitter.com/YmoHhWsm1S— 丹生坂つかさ (@nibsaka_t) 2017年11月30日 手作りとは思えないほど、しっかりと作りこまれた革財布。 会心のできに投稿者さんも気に入り、1年弱ほど使い続けているのだそうです。 しかし、ある日…投稿者さんは革財布を見て「ヒエッ!」と声を上げてしまったといいます。 一体何に驚いたのかというと…。 この財布ずっと使ってたけど今気付いてビビってる pic.twitter.com/DyI5pN3uNF— 丹生坂つかさ (@nibsaka_t) 2018年9月6日 顔がジャストフィットしてる!! 紙幣に描かれた人物の顔の位置と、カード類をスライドして取りやすくするために開けた穴がピッタリと一致! 5千円札に描かれた樋口一葉が、穴からジッと見つめています。 ゾッとしたり、クスっとしたりしてしまう財布に、多くのコメントが寄せられました。 ・こ、怖い。これは夢に出てきますね。 ・綺麗に収まりすぎていて、違和感がなかった…。 ・あまりの不意打ちに、コーヒーを吹き出してしまいました。 ・この財布が落ちていたら、交番に届けずに神社にもっていきそう。 ・ビビった。死ぬほどビビった。 ちなみに、一万円札の福沢諭吉と千円札の野口英世を入れると…。 やっぱりジャストフィット 次のページへ 1 2 小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。 高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」 出典 @nibsaka_t Share Post LINE はてな コメント
ハンドメイドでさまざまなものを作っている、丹生坂つかさ(@nibsaka_t)さん。
2017年11月に革財布を自作しました。
手作りとは思えないほど、しっかりと作りこまれた革財布。
会心のできに投稿者さんも気に入り、1年弱ほど使い続けているのだそうです。
しかし、ある日…投稿者さんは革財布を見て「ヒエッ!」と声を上げてしまったといいます。
一体何に驚いたのかというと…。
顔がジャストフィットしてる!!
紙幣に描かれた人物の顔の位置と、カード類をスライドして取りやすくするために開けた穴がピッタリと一致!
5千円札に描かれた樋口一葉が、穴からジッと見つめています。
ゾッとしたり、クスっとしたりしてしまう財布に、多くのコメントが寄せられました。
・こ、怖い。これは夢に出てきますね。
・綺麗に収まりすぎていて、違和感がなかった…。
・あまりの不意打ちに、コーヒーを吹き出してしまいました。
・この財布が落ちていたら、交番に届けずに神社にもっていきそう。
・ビビった。死ぬほどビビった。
ちなみに、一万円札の福沢諭吉と千円札の野口英世を入れると…。
やっぱりジャストフィット