entertainment

「引いてしまう昭和世代の特徴」 中条あやみの答えに「厳しすぎない?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「そんなことで!?」
「ジャッジが厳しすぎるのでは…」

女優でモデルの中条あやみさんが出演番組内で語った『昭和世代に引いてしまう瞬間』に、視聴者から悲鳴が上がっています。

共演者の今田耕司さんを例にあげて説明

2018年10月7日放送の特別番組『DASHでイッテQ行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦2018秋』(日本テレビ系)に出演した中条さん。

引いてしまう昭和世代について「若者の流行りに敏感すぎるおじさん」と回答。中でも、他番組で共演中の今田耕司さんについては、女子高生に人気のスマホアプリも熟知しており「特に引く」と語ります。

そして、極めつけは今田さんのこの『口癖』だといいます。

「25歳くらいで可愛い子がおったら、紹介してな」

若いお嫁さんを狙う必死さに、ちょっと引いてしまう。

DASHでイッテQ行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦2018秋 ーより引用

当初、中条さんが「若者の流行りに敏感すぎるおじさんは引く」と答えたことに対し、視聴者からは「流行を追いかけることに年齢は関係ない」との意見も出ていました。

しかし、今田さんの口癖を知った後では中条さんの意見に賛同する声も多く見受けられました。

・つまり、若者の文化に詳しいおじさんは『下心』が透けて見えるということ?

・その口癖は、純粋に気持ち悪い。

・今田耕司のせいで、昭和世代全体のイメージが悪くなりそう。

視聴者がいう通り、若者の流行りだからといって「昭和世代は意識してはいけない」というわけではありません。その流行を好きだと思う理由に、年齢は関係ないはずです。

しかし、中条さんのような若い世代からしてみると、昭和世代が若者の流行りに敏感すぎるのは「昭和世代が若い世代にすり寄ってきている」と見えるのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。

出典
DASHでイッテQ行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦2018秋

Share Post LINE はてな コメント

page
top