subculture

「食べて仕舞えばよかった」 オオカミと少女が迎えた結末に、胸が締め付けられる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『君が死ぬまであと100日』の作者、右腹(@sgin001)さんが描いた『オオカミと赤ずきん』をご紹介します。

オオカミと人間の少女が織り成す切ない物語に、読み終わった後、あなたもオオカミの幸せを願わずにはいられなくなるはずです。

『オオカミと赤ずきん』

言葉を覚え、人間のような歩きかたにしたのも、いつの日か自身の正体を明かして少女を怖がらせるため。

オオカミも最初は本当にそのつもりだったのかもしれません。しかし、少女の笑顔を見るたびに、目的は変わっていきました。

「本当に涙が出そうになった」と多くの読者を切なくさせたオオカミと少女の物語。

月日が流れ、あの日の少女と瓜二つの少女と出会ったオオカミは、何を思ったのでしょうか。

しかし、オオカミの笑顔を見れば、過去を悔やむ気持ちはもう残っていないのでは…そう思えます。

右腹さんの、他の作品はコチラから

『オオカミと赤ずきん』を描いた右腹さんは、集英社のマンガmeeで『君が死ぬまであと100日』を連載中です。

ぜひこちらもご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

天使の目に留まった『頼りない青年』 しばらく観察していると?右腹(@sgin001)さんの描く漫画『恋する天使は報われない』。多くの人をほろりとさせた『押しかけ天使』の続編です。天使目線では…?

最後のページで涙腺崩壊 熱血な天使と青年のやり取りに、24万もの「いいね!」右腹(@sgin001)さんの描いた漫画『押しかけ天使』。突然現れた天使の言葉を信じて、少しずつ変わり始めた無職の青年は…?切ないラストが大勢をほろりとさせた物語です。

出典
@sgin001

Share Post LINE はてな コメント

page
top