trend

飼い主「どんどん広がる…」 猫が作った星空に「プラネタリウムみたい」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫のとばりちゃんを飼っている、飼い主(@_sakikeda)さん。

最近、とばりちゃんが作り上げたカーテンの星空に、朝から癒されているといいます。

猫が作り上げた星空とはどういうことでしょうか。

実際の写真をご覧ください。

カーテンにポツポツと開いた穴から、外の光が部屋に入り、プラネタリウムのようになっています。

飼い主さんによると、とばりちゃんの星空制作はかなり手荒いそうなので、もしかしたらカーテンに爪を立てて登ったり、爪とぎなどに使ってしまっているのかもしれません。

2年もの年月をかけて作り上げられた、とばりちゃんの作品に「え、これはすごい!」「プラネタリウム的な風景」と、好意的なコメントが寄せられました。

ちなみに、光を見やすいようにモノクロにしているそうで、本来はベージュのカーテンとのことです。

天気のいい日は朝からキレイな星空が見える、とばりちゃん制作の穴あきカーテン。

こんな芸術的才能を見せられては、飼い主さんも叱るに叱れませんね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@_sakikeda

Share Post LINE はてな コメント

page
top