決まれば日本人初の快挙 羽生結弦のノミネートに世界各国から期待の声
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
「スポーツ界でのアカデミー賞」といわれている『ローレウス世界スポーツ賞(以下、ローレウス)』に、フィギュアスケートの羽生結弦選手がノミネート。
2019年2月16日に、ローレウスの公式Twitterにメッセージを寄せました。
ローレウスにはさまざまな部門があり、羽生選手がノミネートされたのは『年間最優秀復帰選手部門』。
右足首を痛め練習もままならない中、平昌オリンピックで金メダルを獲得した功績が評価されているといいます。
羽生選手のメッセージ動画には、日本だけでなくさまざまな国の人からお祝いの言葉が寄せられていました。
・おめでとうございます!メッセージが見られてとても嬉しいです。
・動画を上げてくれてありがとうございます。久しぶりに姿が見られてテンション上がりました。
・羽生選手の声が聞けてよかった。
また、メッセージ動画は投稿されていませんが、テニスの大坂なおみ選手も『年間最優秀成長選手部門』にノミネートされています。
ローレウスの授賞式はモナコで行われ、現地時間2019年2月18日に発表されます。日本では19日の未明ごろになるようです。
いままで、日本人選手が選ばれたことはないという『ローレウス世界スポーツ賞』。
日本初の受賞はあるのでしょうか…いまから発表が楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]