trend

初めて猫を飼った漫画家「思っていたのと違う」 その言葉の意味は…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫を飼ったけど、思っていたのと違った。

そう語るのは、漫画家の星見SK(@Hoshimi1616)さん。

星見さんは、猫の自由気ままさが好きで、2年前から猫を飼い始めました。しかし、家にやってきた猫は想像とは違うものだったといいます。

飼う前までは「猫はあまり人に懐かない」と思っていたという星見さんですが、ノルくんはそのイメージをいい意味で裏切る存在でした。

遊んでもらいたくておもちゃを星見さんの足元に置いたり、玄関で星見さんの帰りを待っていたりと、その行動はまるで犬のようです。

星見さんに夢中なノルくんの姿を想像して、キュンとしてしまった人も多いのではないでしょうか。

当初のイメージとは違ったものの、「これはこれで毎日が楽しい」と語る星見さん。スマホの写真ホルダーには、これからも可愛らしいノルくんとの思い出が溜まっていくことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

魚をくわえる猫の写真

魚をくわえた野良猫 背後から見つめる動物が…?「明らかに狙ってる」写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが、魚をくわえた猫と、それをじっと見つめるカモメを北海道で撮影。魚をめぐる『静かな攻防戦』を切り取った1枚が、Xで注目を集めました。

黒猫の写真

「かわいい子犬」「リスに違いない」「天使ですね」などのコメントがついた、『糸くずの塊』の正体は…?「これって何ですか?」 道路脇で拾った『糸くずの塊』の正体は…「埃の玉じゃないか」「天使ですね」

出典
@Hoshimi1616

Share Post LINE はてな コメント

page
top