trend

初めて猫を飼った漫画家「思っていたのと違う」 その言葉の意味は…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫を飼ったけど、思っていたのと違った。

そう語るのは、漫画家の星見SK(@Hoshimi1616)さん。

星見さんは、猫の自由気ままさが好きで、2年前から猫を飼い始めました。しかし、家にやってきた猫は想像とは違うものだったといいます。

飼う前までは「猫はあまり人に懐かない」と思っていたという星見さんですが、ノルくんはそのイメージをいい意味で裏切る存在でした。

遊んでもらいたくておもちゃを星見さんの足元に置いたり、玄関で星見さんの帰りを待っていたりと、その行動はまるで犬のようです。

星見さんに夢中なノルくんの姿を想像して、キュンとしてしまった人も多いのではないでしょうか。

当初のイメージとは違ったものの、「これはこれで毎日が楽しい」と語る星見さん。スマホの写真ホルダーには、これからも可愛らしいノルくんとの思い出が溜まっていくことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

女性と猫の写真

これじゃあ本が読めないよ! 母親が怒っている『理由』に「天国のようだ」「こんな風に困ってみたい」「母が本を読もうとしている写真です」 写っていたものに反響「大笑いした」「こんな風に困ってみたい」

猫のつむぎちゃんの写真(撮影:grape編集部)

エリザベスカラーで水が飲めない猫→まさかの『れんげ』で解決! グビグビ顔がかわいすぎるエリザベスカラーをつけた猫が、なかなか水を飲めず…。飼い主がたどり着いた『解決法』がこちらです!

出典
@Hoshimi1616

Share Post LINE はてな コメント

page
top