trend

猫のケンカの仲裁に入った飼い主 よかれと思った行動で「ドン引きされた…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:うちの猫がまた変なことしてる。

何匹もの猫を飼っていると、時に猫同士でケンカを始めてしまうことがあります。

飼い主がケンカを止めようとしても、お構いなし。いうことを聞いてくれないこともあります。

猫との日々を漫画にして、ブログに投稿している卵山玉子さん。ある行動をすると、猫の争いが高確率で収まるといいます。

その行動とは…。

一発で止まる猫のケンカ。

しかし、ケンカが収まらなかった時は、地獄絵図を覚悟しなければいけません!

猫のケンカを止めるためにプライドを捨てる飼い主。

大好きな猫たちが快適に過ごせるようになるなら、飼い主にとっては安いものなのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
うちの猫がまた変なことしてる。

Share Post LINE はてな コメント

page
top