猫のケンカの仲裁に入った飼い主 よかれと思った行動で「ドン引きされた…」
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。
何匹もの猫を飼っていると、時に猫同士でケンカを始めてしまうことがあります。
飼い主がケンカを止めようとしても、お構いなし。いうことを聞いてくれないこともあります。
猫との日々を漫画にして、ブログに投稿している卵山玉子さん。ある行動をすると、猫の争いが高確率で収まるといいます。
その行動とは…。
出典:うちの猫がまた変なことしてる。
一発で止まる猫のケンカ。
しかし、ケンカが収まらなかった時は、地獄絵図を覚悟しなければいけません!
猫のケンカを止めるためにプライドを捨てる飼い主。
大好きな猫たちが快適に過ごせるようになるなら、飼い主にとっては安いものなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]