猫のケンカの仲裁に入った飼い主 よかれと思った行動で「ドン引きされた…」
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
何匹もの猫を飼っていると、時に猫同士でケンカを始めてしまうことがあります。
飼い主がケンカを止めようとしても、お構いなし。いうことを聞いてくれないこともあります。
猫との日々を漫画にして、ブログに投稿している卵山玉子さん。ある行動をすると、猫の争いが高確率で収まるといいます。
その行動とは…。
出典:うちの猫がまた変なことしてる。
一発で止まる猫のケンカ。
しかし、ケンカが収まらなかった時は、地獄絵図を覚悟しなければいけません!
猫のケンカを止めるためにプライドを捨てる飼い主。
大好きな猫たちが快適に過ごせるようになるなら、飼い主にとっては安いものなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]