『犬と猫どっちも飼ってると』 お怒りの猫様!足元を見て理由を察する
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hidekiccan
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしを描いた漫画が人気です。
『犬と猫どっちも飼ってると、毎日たのしい』
ある日、松本さんは作中に登場する猫の写真をTwitterで公開。明らかに『お怒りモード』な猫様の姿が人気を集めています。
ご不満な様子が伝わる1枚
小さなダンボールを、捨てるつもりで床に置いていた松本さん。すると、ダンボールに入るのが大好きな猫様がやってきて…。
「箱が小さすぎて、まったく入れないんですけど…?」
自分のために用意されたダンボールだと思ったのか、入る気満々でやってきた猫様!しかし、箱が小さく入れないことが分かり、怒りが湧いてしまったようです。
猫のためにダンボールを用意することがある松本さんは、猫の勘違いに気付いたのですが…あまりの剣幕に息を飲んでしまいました。
「入るのは無理だ」と分かっていても、とりあえず箱のフタ部分に乗る猫様。こんないじらしいほどの『ダンボール愛』を見せられたら、謝罪しながらピッタリサイズのダンボールを差し出さざるを得ませんね。
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』第3巻が発売中!
2019年5月13日に、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第3巻が発売されました。
第3巻の『グッズ付き限定版』は、松本さんがデザインを手がける犬猫くつしたとのセットです。ファンは見逃せませんね!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3)犬猫くつしたセット付き限定版 (講談社キャラクターズA)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]