「液体すぎる」といわれた猫 その様子に「笑っちゃった」「うんうん、箱が悪いね」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
- 出典
- @raden108s
「狭いところのほうが落ち着く」という人は、案外多いかもしれません。
布団にくるまったり、静かなカフェの隅っこの席に座ったり…なんだか、ホッとする安心感がありますよね。
狭いところ好きの愛猫が…
複数匹の猫たちと暮らす、飼い主(@raden108s)さん。
猫の、のんちゃんも狭い場所が大好きだといいます。
しかし、飼い主さんには、1つ疑問に思っていることがあるようで…。
のんちゃんの日常シーンとともに、飼い主さんのコメントをご覧ください!
「猫、自分の体積が分かっていないのは、なぜなのでしょうか」
小さなダンボールにぎゅうぎゅうになって入っている、のんちゃん。箱がバリーンと壊れてしまっています。
猫は体の柔らかさから『液体』に例えられることがありますが、のんちゃんの姿は、まさに箱からあふれる『水』のようですね。
飼い主さんは、そんな、のんちゃんに「かわいいですよね…」と頬をゆるませ、多くの人から共感の声が集まりました。
・分かります!うちの猫も、ギチギチになりながら箱に入って、壊します。
・笑った。箱が壊れても動じない様子が、たまらなくかわいい。
・うんうん、箱が小さいのが悪いのです!
・猫って『液体』すぎる。そういうところも愛おしい…。
ちなみに、のんちゃんは、紙袋もお気に入りとのこと。
ただ、紙袋に入る時もやはり、自分自身の『体積』を見誤っているようで…。
入る段階で紙袋はバリーンと破れ、最終的には『紙袋の原形』すらありません…。
ビリビリに破れた紙袋の上でくつろぐ、のんちゃんの表情は「入れていますけど、何か?」といわんばかり。
猫にとっては、入れるかどうかより、『入りたいかどうか』が大事なのかもしれませんね。
そんな自由気ままな姿は、多くの人をクスッと笑わせたようです!
[文・構成/grape編集部]