息子の添い寝をしていた猫が… 1匹になった時に見せた『本音』が、こちら
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @FakeYashu
父親のやしゅう(@FakeYashu)さんが撮影した、飼い猫と子どもの姿をご紹介します。
ある日のこと。昼寝をしていた1歳の息子さんのそばで、メインクーンのトヨちゃんが、添い寝をし始めました。
「我は守り神である」という気迫がひしひしと伝わってくる、トヨちゃんの様子をご覧ください!
キリッとした表情からは、息子さんを守ろうとする使命感がうかがえますね。
しかし、数分後…。息子さんの元を離れて寝床を移したトヨちゃんは、先ほどのりりしさとは一変、油断した姿を見せたのです!
息子さんの元を離れた、トヨちゃんの姿がこちら。
だらーん…。
添い寝していた時の貫禄はどこへいってしまったのでしょうか。分かりやすい寝相の変化に、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられました。
・こんな守り神がいたら安心して眠れそう。
・1匹で寝ている時の、解放感たっぷりな表情も可愛い!
・今度は茶色の猫が添い寝してる!守り神は交代制なのかな。
トヨちゃんは、息子さんの添い寝だけでなく、遊びの相手もたびたびしているのだとか。息子さんの遊びに付き合うトヨちゃんの様子を知りたい人は、こちらの記事もチェックしてみてください!
幼い息子と遊んでくれている、お兄ちゃん猫 その姿に「なんて懐が広いんだ!」
[文・構成/grape編集部]