幼い息子と遊んでくれている、お兄ちゃん猫 その姿に「なんて懐が広いんだ!」
公開: 更新:


猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。

「ずっと見ていられる」と11万いいね 三毛猫が履き間違えた『色違い靴下』がこちら三毛猫ぷりんちゃんの『靴下』のような柄に、Xでは11万いいねが集まりました。投稿者のななさんが語る、愛猫ぷりんちゃんのチャームポイントとは?
- 出典
 - @FakeYashu
 






6歳の長女と3歳の長男、6か月の次男の父親である、やしゅう(@FakeYashu)さん。
元気な3人の子どもたちに加え、4匹の可愛らしい猫に囲まれながら、毎日賑やかに暮らしています。
幼い息子の面倒を見る『お兄ちゃん猫』の懐が広すぎる!
生後6か月の次男と「遊んでくれている」のは、1歳になるメインクーンのトヨちゃん。
ちょっぴりお兄ちゃんのトヨちゃんは、まだ幼い『弟』の面倒を見せくれているようです!
息子さんは、トヨちゃんを前にオモチャを手に取ったと思うと…。
こんもり…。
お腹の上にオモチャをどんどん乗せられても、まったく動じず!
トヨちゃんのモフモフなお腹は、安定性が高いのでしょうか。息子さんは、正方形のオモチャを見事に積んでいきます。
「いい遊び相手になってくれてる!」と思いつつ、お父さんはトヨちゃんの懐の広さに感心したようです!
「だって、お兄ちゃんだもん!」
そんな声が聞こえてきそうなほど、余裕しゃくしゃくのトヨちゃんなのでした!
先代猫も、幼かった娘さんのお世話をしていた!
こちらは、娘さんが1歳のころの写真。先住猫のトロちゃんに遊んでもらっている姿が写っています。
トロちゃんも、トヨちゃんのようにたくさんオモチャを積まれても、おとなしくしています!
子育てや家事、仕事に追われる飼い主さんに代わって、可愛い『弟』や『妹』の面倒を見てくれているのでしょう。
家族想いなその姿を見ていると、自然と心が温かくなりますね!
[文・構成/grape編集部]