trend

猫とパソコンの『戦いの記録』が話題に! 「我が家もある!」「最高すぎる…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。

子猫を『ろん』と名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。

ペットにとっても、飼い主にとっても、一緒に遊ぶ時間は至福のひと時。

しかし、飼い主に用事がある時は「構ってあげたい!」という気持ちをぐっと抑えなければなりません。

AKRさんが仕事をするためにパソコンに向き合っていると、猫ちゃんはいつものように「構って!」とおねだりをしてくるのですが…。

猫 VS ノートパソコン

きっと、猫ちゃんにとってパソコンは『飼い主との仲を邪魔する敵』なのでしょう。

パソコンをライバル視する猫ちゃんは、かじりついたり、踏んだりと攻撃!さらには、飼い主さんがパソコンに向かえないように妨害をし始めたのです。

AKRさんが投稿した、実際の光景をご覧ください。

「こうしていれば、飼い主さんは構ってくれるはず…!」

猫ちゃんの姿からは、そういった心の声が聞こえてきそうです!

とはいえ、仕事をしないわけにはいきません。ここはなんとか猫ちゃんに怒りを収めてもらい、少しの間ガマンしてもらいたいところです…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@bou128

Share Post LINE はてな コメント

page
top