店内で不良がキョロキョロ 「万引きされる」と思いきや…?
公開: 更新:


高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
漫画家の常喜寝太郎(@TaketoraTsuneki)さんによる『不良がネコに助けられてく話』の第9話をご紹介します。
お世辞にも素行がいいとはいえないタカシは、いわゆる不良。バイトの面接を受けるも、面接官を粗暴な言葉遣いや振る舞いでおびえさせ、落ちてばかりです。
しかし、2匹の子猫を拾ったことで、タカシの何かが変わり始めます。
不良がネコに助けられてく話
ある日、ペットショップに猫用品を買いにいったタカシ。
店内をキョロキョロと見回すあまり、タカシは店員さんに「万引きするのでは」と疑われてしまいます。
ペットショップにて
人は直向きな愛情があると、見られかたが変わる。
不良っぽい見た目や振る舞いで、偏見を持たれがちなタカシ。
しかし、飼い猫たちの健康を気遣って、エサなどを選ぶ姿は真剣そのものです。
「売れているもの」よりも「飼い猫に合っているもの」を重視して商品を選ぶタカシに、飼い主としての愛情が感じられます。
ペットショップの店長さんは、そんなタカシの優しさに気付いたからこそ、丁寧な対応をしてくれたのでしょうね。
常喜寝太郎さんの『着たい服がある』単行本が発売中
周りの目を気にして『ロリータ服』を着ることができない女性を描いた『着たい服がある』の単行本が発売中です。
気になる人はチェックしてみてくださいね。
着たい服がある(1) (モーニング KC)
Amazon楽天市場Yahoo
着たい服がある(2) (モーニング KC)
Amazon楽天市場Yahoo
着たい服がある(3) (モーニング KC)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]