独りボッチだった子猫 連れて帰るか葛藤した後、女性「駄目だ…やっぱ無理だわ…」
公開: 更新:


配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。
- 出典
- punta.mofmof
飼い主さんが、飼い猫の『ぷん太』くんについて描いた作品を投稿している、インスタの専用アカウント・ぷん太(punta.mofmof)。
長毛種の黒猫であるぷん太くんは、いまでこそゴージャスな毛に包まれた立派な猫に成長しました。ですが、飼い主さんが出会った当時は、骨が浮き出るほどやせ細っていたのです。
飼い主さんとぷん太くんが出会ったのは、寒い冬。
生後5か月ほどの子猫だった、ぷん太くんとの出会いをご紹介します。
小さな後ろ姿
図書館の入り口付近に座り込んだ、黒い子猫。
寒さに震えているところへ、誰かが手を伸ばします。
その手の主は…。
人懐っこい子
誰もが寒そうにしている子猫に気付きながらも、見なかったふりをしていました。
そんな中、子猫に手を伸ばしたのは、図書館に本を返却しに来た1人の女性。
子猫を抱き上げてみると、親猫とはぐれてしばらく経つのか、だいぶやせ細っていました。
触れた子猫、置いていくか連れて行くか?