仕事で悩んでいた真木よう子 対するリリー・フランキーの助言が、深い
公開: 更新:
1 2

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
- 出典
- 行列のできる法律相談所
2019年7月7日に放送された、バラエティ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に俳優の真木よう子さんが出演。
仕事のプレッシャーに押しつぶされそうになっていたころのエピソードを明かしました。
真木よう子にリリー・フランキーが贈った言葉
10年ほど前に、自身の名前がタイトルとなった『週刊真木よう子』というドラマの主演に抜擢された真木さん。
ドラマの内容は、毎週違う演出家によって制作される、さまざまなストーリーを週替わりで演じるというものです。
大役のプレッシャーに押しつぶされそうになっていた真木さんに声をかけてきたのは、イラストレーターで俳優のリリー・フランキーさんでした。
番組にVTR出演したリリーさんは、当時真木さんに伝えた言葉を再現。当時苦しんでいた真木さんに対し、リリーさんが送ったメッセージとは…。
真木さんに対し、「考えすぎない」という姿勢でいることの大切さを説いたリリーさん。
リリーさんの言葉で、真木さんは緊張していた肩の力が抜け、プレッシャーから解放されたといいます。
ネット上では、リリーさんの言葉に対し、さまざまな反応が寄せられました。
・「考えない技術を身につける」って、深いなぁ。
・ハッとさせられた。そういう考えかたもあるんだね。
・自分も考えすぎる性格なので、すごく心に響いた。
リリーさんの言葉は、真木さんだけでなく多くの視聴者の心にも響いたようです。
チャンスはその人にとって1番必要なタイミングで訪れるもの。プレッシャーを感じやすい人は「考えすぎず、ありのままの自分でぶつかる」という姿勢でいたら、気持ちが軽くなるかもしれません。
[文・構成/grape編集部]