trend

友人とのLINEが秀逸! 『父親の似顔絵』を引き受けたら、斜め上の展開に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家のおたみ(@otamiotanomi)さんが、友人に似顔絵を頼まれた時のLINEをTwitterで公開。

以前、キャバクラに行った時の代金を肩代わりしてもらったおたみさんは、友人の父親の誕生日に贈るイラストを引き受けたのですが…。

写真を見て描こうとしたところ、なんと友人から「ないよ」との返事が!

焦るおたみさんを置いてけぼりにして、友人は話を続けます。

写真がないまま、友人の指示を受けてイラストを描いていくおたみさん。

しかし、友人の指示は斜め上の連続で…。

徐々に完成に近づく父親の顔の濃さに、不安になります!

ですが、友人の要求は止まらず…。

テンションが上がる友人。完成したイラストがコチラです!

斜め上のセンスを持った友人からの要求に応えた結果、四角い顔にロウソクが突き立った似顔絵が完成!

友人は大喜びですが、父親はこのイラストをもらって何を思うのでしょうか…。

父親も同じセンスの持ち主であることを願わずにはいられません!

【ネットの声】

・『箱入りオヤジ』というパワーワード。

・どうしよう、やり取りが全部ツボにはまってしまう…。

・この面白さは卑怯。

・お父さん本人の顔がぜひ見たい!そっくりかもしれないじゃないか!

なお、おたみさんによると「中学時代、友人はサッカー部で補欠だったものの、司令塔だった気がする」とのこと。

友人の要求は、父親の特徴を伝える正確な指示…だったのかもしれませんね。

おたみさんの、ほかの作品はコチラから

おたみさんは『サンデーうぇぶり』で『全員留年!2年森組♪』を公開中です。ぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@otamiotanomi

Share Post LINE はてな コメント

page
top