trend

『ねこ浴』で身も心も癒される 保護猫と出会える銭湯風猫カフェが素敵

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

まるで温泉につかったように、猫たちによって心身共に癒される…そんな『ねこ浴』が体験できる猫カフェが誕生しました。

その名も『ねこ浴場』は、昭和の大衆銭湯をコンセプトにした猫カフェ。

ねこ浴場にいる猫たちは、すべて保護猫で、猫を家族として迎え入れたい人とのマッチングの場所にもなっています。

コンセプトである昭和の大衆銭湯のイメージ通り、インテリアは昔懐かしい雰囲気がいっぱい。

店内には銭湯らしさを感じる工夫が散りばめられており、キャットステップ付きの壁には大きな富士山の絵が描かれています。

さらに、天井のキャットウォークにはアクリルボールやボードがあり、肉球など、普段なかなか見ることのできない猫の下からの姿を眺めることができます。

そして、店内に持ち込みたい荷物は、昔懐かしの『ケロリン桶』に入れるという徹底ぶり。脱衣所を探してしまいそうになります。

畳に寝ころんで猫とたわむれたり、足湯をしながらネコを眺めたりすれば、心も体もほっこりと元気になることができる『ねこ浴場』。

また、猫たちにとっては人と触れ合うことで人に馴れるトレーニングとなり、人にも猫にも優しい場となっています。

『ねこ浴場』で一緒にゆったりとした時間を過ごした猫は、もしかしたら、今後一生あなたと暮らす家族になるかもしれません。

この『ねこ浴場』という場所をきっかけに、保護猫に目を向ける人が1人でも多く増えてくれるといいですね。

『ねこ浴場』by 保護猫カフェ ネコリパブリック
大阪府大阪市中央区島之内1-14-29 1F(大阪メトロ『長堀橋』駅より徒歩3分)
営業日:月曜日~日曜日
営業時間:平日 12時~21時(最終受付20時30分)
土日祝 12時~20時(最終受付19時30分)


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top