病院で絵本を読み始めた女の子 大人が心の中でツッコミを繰り広げていると…!?
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
- 出典
- @hidekiccan
いつも元気で感情豊かな子どもたち。自由気ままな行動や言動に、大人が振り回されてしまうことはしばしばあります。
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さんも、幼い子どもに心を振り回された1人。
耳鼻科の待合室で起こった出来事を漫画で描き、Twitterに公開しました。
耳鼻科の待合室で、女の子と絵本にツッコミの嵐!
絵本の内容と女の子の行動に、心の中でツッコミをし続ける松本さん。風邪をひいて声が出ないため、女の子にテレパシーを送るように何度も念じ続けました。
すると、女の子はツッコミの念を感じ取ったのか、松本さんのほうを向いて感想をひと言発します。あまりにも自由すぎる女の子の言動に、松本さんはほんろうされてしまったのでした…。
投稿に対し、「女の子の自由な姿に癒された…!」「なんの絵本か気になる」といったコメントが寄せられています。
子どもの『フリーダムさ』は、大人が見習うべきものでもあるのかもしれません…!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』第3巻が発売!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第3巻が好評発売中です。
第3巻の『グッズ付き限定版』は、松本さんがデザインを手がける犬猫くつしたとのセットとのこと。ファンは見逃せませんね!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3)犬猫くつしたセット付き限定版 (講談社キャラクターズA)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]