この顔に見覚えある? 『犬猫どっちも飼ってると』作者の問いかけに、反響が続々
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- @hidekiccan
漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さんがTwitterで公開している漫画『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』。
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
犬や猫と暮らすゆかいな日常のエピソードは、多くのファンをトリコにしています。
『犬と猫どっちも飼ってると』LINEスタンプ第3弾が登場!
人気漫画『犬と猫どっちも飼ってると』から、第3弾となるLINEスタンプが発売されました!
作中のどんなシーンが選ばれたのでしょうか。LINEスタンプの発売に対し、松本さんは次のようなツイートを投稿しています。
こっ、このお顔は…!
すぐに分かった人は、相当な『犬と猫どっちも飼ってると』ファンかもしれませんね。
いつも明るい笑顔が魅力な犬が見せた、こちらの珍しい表情は、次の作品で描かれていたもの。
『犬と猫どっちも飼ってると』犬に大きな骨を買ってあげたら?オチに「分かる」の声
松本さんは、こちらの犬の姿もLINEスタンプにしたようです。ファンに向けて「大きな骨をたべて得意になりすぎて、叱られた時などにお使いください」とつづっています。
LINEスタンプには、絶妙な犬の表情はもちろん、ファンならば小躍りして喜びたくなるキュートな2匹の姿が盛りだくさん!
「こんなシーンもあったなぁ」と振り返りながら使うと、ワクワク感が増しそうですね。
『犬と猫3』LINEスタンプ
さらに「これまでのLINEスタンプもチェックしたい!」という人はこちらをご覧ください。
第1弾のLINEスタンプ
第2弾のLINEスタンプ
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』第3巻が好評発売中!
2019年5月13日に、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第3巻が発売されました。
第3巻の『グッズ付き限定版』は、松本さんがデザインを手がける犬猫くつしたとのセットです。ファンは見逃せませんね!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3)犬猫くつしたセット付き限定版 (講談社キャラクターズA)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]