trend

自宅で手軽にウォーキングができる? 男性が考案した自作マシンが斬新すぎ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

屋内でウォーキングやランニングが出来る健康器具『トレッドミル』。ルームランナーやランニングマシンなどとも呼ばれ、スポーツジムには必ずといっていいほど設置されています。

業務用だけでなく家庭向けのものもありますが、やはり高額なものが多いです。

そこでこちらのお父さんは、自宅で簡単に運動できる『ホームメイド・トレッドミル』なるものを考え出してしまいました!

お父さん、それは斬新すぎやしませんか!

キッチンの床にまずは油を垂らします。そして次に手のひら2杯分の水を足します。まるでクッキング動画のよう!

ここまでで何となく予想がつきますが…やっぱり!という展開になりました。

ドヤ顔でスムーズにウォーキングをしてみせるお父さんは徐々にスピードアップ。

なんと速さの調節もできる『ホームメイド・トレッドミル』、これは意外とあなどれません!

確かにこれならかかるお金はほんの少しの油代だけ。でも運動した後の掃除が大変そうです。

また安全面にも不安が残ります…面白いアイディアですが、マネはしないほうがよさそうですね。


[文・構成/grape編集部]

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

『フリクション』

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。

出典
@madan230561

Share Post LINE はてな コメント

page
top