偶然ボールをキャッチできた犬 驚く反応が分かりやす過ぎる!
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @inu_10kg
動物たちは、人間のように表情を変えることができません。ましてや、言葉をしゃべることもできないため、ますます動物たちの感情を読むのは難しいように思えます。
…しかし!
inubot(@inu_10kg)さん宅の愛犬に関しては、そうとはいいきれないようです。
ふいにキャッチできたときの反応が?
飼い主さんが投げるおもちゃのボールを打ち返して遊ぶ犬ちゃん。
1回目と2回目は順調に打ち返していたものの、3回目に偶然にもボールを口でキャッチできたのです!
すると…。
分かりやす〜い!!
こんなにも分かりやすく驚く犬ちゃんが、ほかにいるでしょうか。
体全体で驚きを表現する犬ちゃんは愛おしくもあり、面白くもあり、動画を見た人たちから38万件もの『いいね』が寄せられました。
【ネットの声】
・「見た!?今の見た!?」って感じでかわいい。
・ボールをキャッチできた瞬間、耳がピコってなるところがかわいすぎ。
・犬ちゃんの「あれ?」って声が聞こえる。何度でも見れるかわいさ。
犬ちゃんはその後ボールをキャッチするコツをつかんだのか、次々とキャッチするようになったのだとか。
人間よりも表情豊かに思える、inubotさん宅の愛犬。こんなにも分かりやすく反応してくれると、「次はどんな表情を見せてくるかな」なんて、目が離せなくなってしまいそうですね。
inubotさん宅の愛犬の写真集
動画にも映っている犬ちゃんとの日々を写真に収めたフォトエッセイ『inubot回覧板』が発売中です。
クスッと笑えて、読み終わった後には元気が出るフォトエッセイを、ぜひご覧ください。
inubot回覧板
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]