教員に性的なからかいをした女子高生 「それはセクハラ」と注意すると…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

2025年の『スタージョンムーン』がいよいよ! 満月に何を願う?毎年8月の満月は『スタージョンムーン』と呼ばれていることをご存知でしょうか。

「旅行に行く時、部屋のカーテンは…」 防犯のプロがアドバイスあなたは日頃、外出時に「ちょっと家を空けるだけだから…」と油断していませんか。 最近は強盗・空き巣など『家』をターゲットにした犯罪が増えてきています。 旅行や外出で家を離れるタイミングは、空き巣やストーカーにとって絶好の...
- 出典
- @beingiscare
元保健室の先生であり、現在は性教育の講演を行っているにじいろ2016(@beingiscare)さん。
自身のTwitterに投稿した、女子高生とのエピソードが反響をよんでいます。
女子高生は、ある日ベテランの男性教員に対して性的なからかいの発言をしていました。
その様子を見た投稿者さんは、「今のはセクハラやよ」と注意。すると、女子高生はこのように返してきたといいます。
「え、なんで?女から男やん?先生やし」
女子高生は、女性から男性に対する発言で、生徒から教員に対してならセクハラ発言には当たらないと思ったのでしょう。
投稿者さんは、そんな女子高生に「性別や立場は関係なく、性的な発言や行動で誰かを不快にさせたらセクハラやよ」と教えます。
女子高生は、投稿者さんの言葉を聞いてこのような反応を示しました。
「知らんかった~!ありがとう!マジ気をつける!」
女子高生は、素直に投稿者さんの言葉を受け止め、「気を付ける」と発言を改める姿勢を見せたのです。
この投稿にさまざまなコメントが寄せられていました。
・素直に自分の誤りを認められるこの女子高生は偉い。
・知らないことは誰にでもあるから、これから気を付けることができたらいいよ。
・上の立場から下の立場の人にいうのがセクハラだと思っていたのかもね。
・きっと女子高生には自分の言葉がセクハラ発言にあたる自覚がなかったんだろうね。
女子高生にとっては、冗談でいったつもりだったのでしょう。
しかし、冗談でも性的なからかいをするのは性別や立場に限らず許されることではありません。
女子高生は、投稿者さんから大きな学びを得たはずです。
[文・構成/grape編集部]