「うちの猫もする」 猫がトイレで用を足す動画に大反響 その理由とは?
公開: 更新:

出典:@izziewillis

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
Twitterユーザーのイジー・ウィリス(@izziewillis)さんは愛猫の『ラーメン』がトイレで用を足すところを撮影し、投稿しました。
彼女がなぜ猫の排泄シーンをわざわざ動画に撮ったのかというと、人に話してもなかなか信じてもらえなったからなのだそう。
その気になる動画がこちらです。
トイレはトイレでも、猫用じゃない!
ウェブメディア『The Dodo』によると、以前にイジーさんが洗面所で歯磨きをしていると、ラーメンが近づいてきたのだそう。
そして彼はイジーさんの顔を見て、スッと便器の上に座り、そのまま用を足し始めたのです。
イジーさんはラーメンにそんなことを教えたことはなかったため、とてもびっくりしたといいます。
彼女が今回その様子を動画に撮って投稿したところ大反響!これまでに300万回以上再生され、コメントも多く寄せられています。
・たぶんこの猫は前世で人間だったんだろう。
・ははは。流し方も教えてあげたほうがいいよ。
・うちの猫なんてバスタブの中で用を足しちゃうわ。
また見た人からは「うちの猫も同じことをする」という証拠映像も寄せられました。
イジーさんいわく、おそらくラーメンは人が用を足すところを見て、覚えたのではないかとのこと。
なお、人間用のトイレの使い方をマスターしているラーメンですが、最後に水を流すことは一度もしたことがないそうです。
ラーメンは器用に便座の上に座って用を足していますが、専門家によるとこの方法は猫本来の習性である「砂をかけて隠す」ことができないため、ストレスを与える可能性があるといいます。
また便器の中に落ちてしまう恐れもあるため、もし猫が人間用のトイレを使いたがる場合は飼い主が十分に配慮する必要があります。
猫が人間のマネをする姿はかわいいですが、やはり猫のためには猫用のトイレを使うほうがよさそうですね。
[文・構成/grape編集部]