entertainment

「妻は女性?」「当たり前」 番組中の会話に対する、ぺこぱの『ツッコミ』に絶賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年3月2日に放送された、バラエティ番組『帰れマンデー見っけ隊!!』(テレビ朝日系)の人気コーナー『帰れま10』に、お笑いコンビ『ぺこぱ』がゲスト出演。

『ぺこぱ』といえば、すべてを肯定する優しいノリツッコミで、人気を博しているコンビです。

『ぺこぱ』が収録中に発したある言葉が、視聴者の間で反響を呼んでいます。

ぺこぱの『発言』に、多くの視聴者が感動!

『帰れま10』といえば、毎回対象となった店のメニューの中から、人気ランキングベスト10を当てるまで帰れない決まりになっている、人気企画です。

同日、放送された回では、激辛ラーメン店『蒙古タンメン中本』が収録の舞台に。

番組の冒頭で、MCを務めるお笑いコンビ『タカアンドトシ』のトシさんは、「プライベートで妻とこの店を利用したことがある」を話します。

すると、すかさずボケ担当のタカさんが「奥さんって女性だったっけ?」と発言。

「当たり前だろ!」と、鋭いツッコミを入れるトシさんに対し、『ぺこぱ』の松陰寺太勇(しょういんじたいゆう)さんは…。

当たり前じゃない時代もあるよ!

帰れま10 ーより引用

松陰寺さんは「今はまだそうかもしれないけれど、当たり前じゃない時代も来る」と、笑顔でツッコミを入れたのです。

異性に対し好意を持ったり、結婚を望んだりすることを「当たり前」とみなす風潮は根強いものです。

しかし、2020年現在、社会では少しずつ、同性愛者や両性愛者などを始め、性によって限定されない多様性のある関係性を受け入れていこうという動きも。

松陰寺さんは、そういった多様性のある関係を想像し、「当たり前じゃない時代も来る」と肯定したのでしょう。

ネット上では、松陰寺さんの優しいツッコミに対し、さまざまな声が寄せられています。

・とっさに多様性のある時代を肯定するような発言をしていて、感心した。

・どんな立場の人も傷付けない気遣いに、心が温かくなる。

・ありがとう…。笑い特有のノリについていけない層に、フォローが効いている。

さまざまな視聴者を想定したうえで、多様性を肯定する『ぺこぱ』のスタイルは、今後一層人気を集めることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

はいだしょうこさん

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。

出典
帰れま10

Share Post LINE はてな コメント

page
top