trend

ドンキの店内に置かれた『メッセージ』に、衝撃の声 「1日に5千件も…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響により、マスクの全国的な品薄状態が深刻です。

ドラッグストアやスーパーなどでは、客からのマスクの問い合わせが押し寄せ、対応に追われる店員が疲弊しているとの声も聞かれます。

客へのメッセージ

Shuta(@ShutaTAKADA)さんが、総合ディスカウントストア『ドン・キホーテ』に行った時の出来事。

店内に置かれたホワイトボードには、客へのメッセージが書かれていました。その内容から、現場の大変な状況が伝わったといいます。

こちらの店では、日に5千件以上もマスクやトイレットペーパーの入荷状況を尋ねられるとのこと。

中には心ない言動で接してくる客もいるのでしょう。メッセージの最後は「優しくしてとはいいません。ですが、お客さまも常識ある言動をお願いします」というお願いで締めくくられていました。

この投稿を見た多くの人から、同情の声や理不尽な客の態度への怒りの声が上がっています。

・同様の貼り紙をしたら客からクレームが入りました。「知る権利を侵害している」とのこと。店員には何の権利もないのですか。

・ここまでいうってことは相当ひどい人が多いのでしょう。

・お客様は神様でもなんでもない。店員と客の立場は同じです。

・現場で働く店員さんのおかげで、私たちはなんとか日常生活を送れています。本当にありがとうございます。

マスクが手に入らず不安な気持ちも募りますが、多くの人が同じ状況だと理解し、現場で働く人に失礼のない行動を取りたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
@ShutaTAKADA

Share Post LINE はてな コメント

page
top