「泣いた」「ジーンとした」 母の日に合わせて公開された『ドラえもん』の動画とは
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

ご近所さん「あら、喉かわいたの?」 まさかの展開に「ごめん、笑った」「お茶吹いたわ」愛犬のもなかちゃんとキャラメルくんと暮らす、イラストレーターの、さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さん。 2025年7月25日に、『水分補給』と題した漫画を公開したところ、8万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。
毎年5月の第2日曜日は母の日です。
人気アニメ『ドラえもん』のTwitterアカウントは、母の日に合わせて特別動画を公開しました。
2020年は新型コロナウイルス感染症の影響で、母の日を自宅で過ごす人も多いでしょう。
親子でいる時間が長くなり、意見がぶつかったり、ついつい子供を怒ったりしてしまう人も多いはず。
ですが、子供を愛する気持ちは変わらないのです。
のび太のお母さんからのメッセージに多くの人が「涙がこぼれた」などのコメントを寄せていました。
・涙が出ました。こんな時だからこそ余計に心に響く気がします。
・めちゃくちゃ感動した!温かい動画。
・ジーンときた。とても素敵。
動画は、「母の日に限らず、お母さんたちへの感謝の気持ちが続いていくように」という想いから5月末までテレビなどでも放送されるとのこと。
母の日は日頃の感謝をしっかり母親に伝えたいですね。
[文・構成/grape編集部]