entertainment

市川海老蔵、YouTubeチャンネルを開設 親子のやりとりに「ニヤける…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

市川海老蔵、YouTubeチャンネルを開設 親子のやりとりに「ニヤける…」

歌舞伎俳優の市川海老蔵(いちかわ・えびぞう)さんが、2020年6月3日に公式YouTubeチャンネル『EBIZO TV 市川團十郎 白猿』を開設。

初回は息子の勸玄(かんげん)くんによる質問コーナーが行われ、ファンを喜ばせています。

市川海老蔵、息子からの質問に「素晴らしいね!」

動画では早速、長男の勸玄くんが登場。『パパに質問コーナー』と題し、自分で考えてきた質問を父親に次々とぶつけていきます。

市川海老蔵ついにYouTube始めます!

「毎日ジムに行きますか?」「何を食べたら強くなれるの?」など、さまざまなことを質問する勸玄くん。

そんな息子の一生懸命な姿に、市川海老蔵さんは時折「素晴らしいね」と感心し、一つひとつ丁寧に質問に答えていきます。

親子の微笑ましい様子を見たファンは「癒されました」「YouTube開設、嬉しいです」と大歓喜。

「これからも見ます!」「チャンネル登録しました」といった声も寄せられています。

・カンカン(勸玄くん)の質問、すごいですね!初回からクオリティが高い。

・すぐさま登録させていただきました!これからも頑張ってくださいね。

・親子のやりとりにほっこりしました。気付いたら、自分の顔がニヤけてた。

市川海老蔵さんは同チャンネルの今後について、子供たちからのインタビューや歌舞伎、トレーニング、食生活などの情報を発信したいと話しています。

これからの投稿にも期待ですね!


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。

出典
【EBIZO TV】市川海老蔵ついにYouTube始めます!初回は勸玄からの質問コーナー!

Share Post LINE はてな コメント

page
top