「あの…主婦ッスね!」ONE OK ROCKのTakaが海老蔵の『子育て』に切り込む!
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
市川海老蔵さんが公式Youtubeチャンネル『EBIZO TV 市川團十郎 白猿』を開設。ロックバンド『ONE OK ROCK』のTakaさんと対談している動画が配信されています。
Takaさんは、海老蔵さんと子供たちの関係が、父と子というよりは、友達同士のように見えているのだそうです。そこで疑問に思ったことを質問をします。
Taka「怒ったりするんですか?」
海老蔵「怒るっていうか、その手前の話をすると…」
海老蔵さんの子育て論に、話は変わっていくのですが、その考え方は「子供たちを1人の人間として接しつつも、状況によって子供扱いする」というもの。
海老蔵さんのように子供と接することができたら、今よりもっと子育てが楽しくなりそうな気がします。
詳しくは、動画をご覧ください。
「いいお父さんしてますね、海老蔵さん」
「海老蔵さんの子供に対しての対応とか考えた方がすごいと思った」
コメント欄には海老蔵さんの子育て論に共感する声が見られました。
「子供がいたら勉強もトレーニングもできない。何もできないのさ!」
この海老蔵さんの言葉も印象的。まるでパパやママたちの声を代弁しているようでした。
子育て論や自分時間の作り方は、子育て中のパパやママにとって共感できるところが多かったのではないでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]