issues

無重力下での実験! 水の球に発泡剤を入れるとどうなるの?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

ISS・国際宇宙ステーションの実験室で行われた、興味深い映像です。

21065_01

直径10cmほどの水の球に、発泡剤を入れる宇宙飛行士。発泡剤は化学変化で急激に泡に変わっていきます。

21065_02

水の球にさらに水を加えます。無数の泡が渦巻いたまま、無重力空間でふわふわ浮いていますね。宇宙飛行士も楽しそうです。

21065_03

小さな泡を飛ばしながら浮いている水の球は、小さな惑星のようです。幻想的な水の球、いつまでも見ていたくなります。

星空

激レア? 天文台が映した『夜空』に「素晴らしい」「貴重な映像」青森県弘前市のリゾート施設『星と森のロマントピア』にある、公開天文台『銀河』のXアカウント(@_Milkyway_Ginga)が、Xに1本の動画を公開。 非常に珍しい、神秘的な現象を写した動画に、注目が集まりました。

1千度の鉄球を氷の上に置いている写真

熱々の鉄球を氷の上に置いてみたら? 企業の『実験動画』が1千万回再生超えの大反響オレンジ色に光り輝くほど、熱された鉄球。普段あまり見る機会はないと思いますが、熱々の鉄球を氷の上に置いたら…あなたはどうなると予想しますか。 実際にこの実験をおこなったのは、シート状製品の製造工程で発生する、シワや縮みを...

出典
RED 4K Camera Captures Riveting Footage of Unique Fluid Behavior in Space Laboratory

Share Post LINE はてな コメント

page
top