「それは、大型犬用!」 対する、犬の思わぬ行動に18万人が吹いた
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
『隣の芝生が青い』ということわざは、人間だけでなく、動物たちにも通じるのかもしれません。
そう感じさせる写真を、あよ(@Ayoster_classic)さんがTwitterに投稿しました。
きみたち、どうして…? 飼い主が困惑したペットたちの行動
大型犬のゼウスくんと、猫のあさひちゃんを飼っている、あよさん。
ペットたちが水を飲みやすいようにと、それぞれの体格に合わせた容器を準備したのですが…。
右下にある、猫用の容器からではなく、大型犬用の容器から水を飲むあさひちゃん。
対する、ゼウスくんは…。
猫用の小さな容器から水を飲んでいます!
どうして自分の水を飲まないのかね、きみたち!
あよさんによると、ゼウスくんが猫用の容器で水を飲むと、1回で飲みきってしまうのだとか。
思いもよらぬ彼らの行動に笑ってしまいますね。
投稿には、さまざまな声が寄せられました。
・あさひちゃんは、「ゼウスくんが飲んでいるなら安全な水だな」と思っているのかも!
・猫用の水を飲むゼウスくん…容器が小さすぎて笑ってしまいました。
・背伸びをして大型犬用の水を飲む、あさひちゃんがかわいすぎる!
また、時には2匹で仲よく同じ容器から水を飲むこともあるそうです。
自分の容器で水を飲むこともあるゼウスくんに対して、あさひちゃんは大型犬用の容器を愛用している様子。
もしかしたら、すっかり気に入ったのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]