わずか2分で家が大惨事に… 1歳児の悪事に「仲間です」「キャー!」の声
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
- 出典
- @tane_b
1歳の息子さんを育てている、たね(@tane_b)さん。
ある日、2分だけ息子から目を離していたといいます。すると、息子は予想外の行動を起こしていました。
その様子をTwitter上に公開すると、「うちも同じ惨事にあった」「上手すぎる」といった声が寄せられ、反響が上がっています。
投稿された1枚の写真がこちらです。
壁紙が大惨事に!
なんと、息子さんは壁紙を剥がしまくっていたのです。
実は、この壁紙は飼っているウサギによって下のほうを破られていたのだとか。
「もともと張り替え予定だったので、笑い話にできた」と、たねさんは明かします。
予想外の息子の行動には驚きですが、同じような経験をしたことがある人もいたようです。
・キャー!それにしても、剥がすのが上手すぎる。
・仲間ですね!修理費に怯えています。
・うちの子供もやっていました。賃貸だからやめてほしい…。
子供のいる家庭では、同様の悩みを抱えている人も多いのかもしれません。
新しい壁紙に張り替えた時に、再び惨事にならないよう息子さんからは目を離すことができなさそうですね。
[文・構成/grape編集部]