わずか2分で家が大惨事に… 1歳児の悪事に「仲間です」「キャー!」の声
公開: 更新:


料理をしない夫が「今度は俺が作る!」 5分で完成『やみつき!無限まいたけ』【レンチンレシピ】献立がなかなか決まらない時に、サッと作れる副菜レシピを知っておくと便利ですよね。 この記事では、もう一品欲しい時にぴったりな、味の素株式会社の『やみつき!無限まいたけ』を紹介します。 「おいしくてずっと食べてしまう」と話...

これでキウイの『もったいない』卒業! 芯をとる裏技に「スポッと抜けて気持ちいい!」甘酸っぱさがおいしい、キウイ。ごわごわの見た目から想像もつかないグリーンの断面もきれいですよね。そんなキウイ、皮をむく時に芯が残ったり、取ろうとして果肉を大きく切りすぎたりした経験はありませんか。芯が柔らかい品種なら問題ないものの、かたくて食べにくそうな場合は、できれば取り除きたいもの。実はちょっとしたコツでキウイの芯をきれいに取ることができますよ。
- 出典
- @tane_b
1歳の息子さんを育てている、たね(@tane_b)さん。
ある日、2分だけ息子から目を離していたといいます。すると、息子は予想外の行動を起こしていました。
その様子をTwitter上に公開すると、「うちも同じ惨事にあった」「上手すぎる」といった声が寄せられ、反響が上がっています。
投稿された1枚の写真がこちらです。
壁紙が大惨事に!
なんと、息子さんは壁紙を剥がしまくっていたのです。
実は、この壁紙は飼っているウサギによって下のほうを破られていたのだとか。
「もともと張り替え予定だったので、笑い話にできた」と、たねさんは明かします。
予想外の息子の行動には驚きですが、同じような経験をしたことがある人もいたようです。
・キャー!それにしても、剥がすのが上手すぎる。
・仲間ですね!修理費に怯えています。
・うちの子供もやっていました。賃貸だからやめてほしい…。
子供のいる家庭では、同様の悩みを抱えている人も多いのかもしれません。
新しい壁紙に張り替えた時に、再び惨事にならないよう息子さんからは目を離すことができなさそうですね。
[文・構成/grape編集部]