わずか2分で家が大惨事に… 1歳児の悪事に「仲間です」「キャー!」の声
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

「すごい勢いでなくなっていきます」 そうめんに『ちょい足し』するだけで?短い時間でゆで上がり、スルスルと食べられるそうめんは、夏の食卓の頼れる存在でしょう。 出汁の効いた冷たいめんつゆで食べるのもおいしいですが、頻繁に食べると同じ味に飽きてしまうことも。 そんな時は、ゆかり(@igarashi_yukari)さんが紹介する一品がぴったりかもしれません!
- 出典
- @tane_b
1歳の息子さんを育てている、たね(@tane_b)さん。
ある日、2分だけ息子から目を離していたといいます。すると、息子は予想外の行動を起こしていました。
その様子をTwitter上に公開すると、「うちも同じ惨事にあった」「上手すぎる」といった声が寄せられ、反響が上がっています。
投稿された1枚の写真がこちらです。
壁紙が大惨事に!
なんと、息子さんは壁紙を剥がしまくっていたのです。
実は、この壁紙は飼っているウサギによって下のほうを破られていたのだとか。
「もともと張り替え予定だったので、笑い話にできた」と、たねさんは明かします。
予想外の息子の行動には驚きですが、同じような経験をしたことがある人もいたようです。
・キャー!それにしても、剥がすのが上手すぎる。
・仲間ですね!修理費に怯えています。
・うちの子供もやっていました。賃貸だからやめてほしい…。
子供のいる家庭では、同様の悩みを抱えている人も多いのかもしれません。
新しい壁紙に張り替えた時に、再び惨事にならないよう息子さんからは目を離すことができなさそうですね。
[文・構成/grape編集部]