休憩時間や電車の中で泣いてしまう人も続出!『パパカルタ』に多くのママが励まされた理由とは?
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
- 出典
- papakoma
papakomaさんが、新米パパの目線で、妻を労う気持ちを描いた『パパカルタ』シリーズが、子育てで張りつめた心を癒してくれると話題になっています。
今回は、Instagramに投稿された、そんな『パパカルタ』の中から「心が救われた」「また頑張ろうと思えた」という反響の大きかったカルタをご紹介します。
※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。
『理想より あなたのままで きっと良い』
子育てをしていると、いつの間にか『理想の母親』を追いかけてしまっていることがあります。
他の誰でもなく、自分が描いた理想の母親像。
その理想に届かない自分が不甲斐なくて、落ち込んでしまう日もあるかもしれません。
でも、落ち込むということは、子供をそれだけ愛しているということの裏返しでもあると思うのです。
「この子にとって、よい母親でありたい」と思いがあるからこそ、自分を責めてしまうのではないでしょうか。
このカルタは、理想の母親になろうと頑張ることにちょっと疲れてしまった心に、「あなたはあなたらしく母親でいればいい。人それぞれ形は違っていても、きっとその愛は子供に伝わって、子供を支えてくれているよ」というメッセージを伝えてくれます。
papakomaさんが、このカルタに添えたメッセージの中に、こんな言葉があります。
色々なご家庭があり
色々なお悩みを頂戴しますが
ママにしろ
パパにしろ
自信が持てない時もあるけれど
それだけ悩み、考えるママさんパパさん達が「親らしくない」なんて事はないと思いたいですよね
どうか自分の笑顔も忘れずに
無理せず
あなたらしく
ゆっくり進めますように
優しいpapakomaさんのメッセージに、仕事の休憩時間や、通勤中の電車で泣いてしまったという人も、たくさんいたようです。
それだけ、多くの母親たちが、子育てという大きな責任と緊張感の中、張りつめた気持ちで、日々頑張っているということなのではないかと思います。
コメントには、このカルタのメッセージに励まされ、前向きになれた母親たちからの声も多く寄せられていました。
「共感すぎて泣けました。全然うまくいかない育児に、母親失格だなぁ…と感じていたので、少し心が軽くなりました」
「いつもいつもこんな母親でごめんねって思ってて、はじめて肯定してもらえたみたいな気持ちで泣きました」
「悩まない日なんてないんですが、その分子供のことを考えられる自分になれたのかな、と思えました」
「完璧にはできないけど自分らしく頑張ろうと思いました!」
子育てに疲れてしまった時、ちょっと母親としての自信がなくなってしまった時には、ぜひ、papakomaさんの優しいInstagramを覗いてみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]