井戸の底に落ちていた物 その後、発覚した驚きの『理由』とは?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @mitutugu
ペットを飼っていると、避けては通れないのが天国へ旅立ってしまうことです。
どんなに愛していても、必ずいつかはお別れをしなければなりません。
飼い主は、そんな限られた時間の中で少しでもペットの『思い』に寄り添いたいものですよね。
天国へ旅立った飼い犬の後悔
みつつぐ(@mitutugu)さんがTwitterに投稿した、人から聞いた不思議な話をご紹介します。
秋田犬の『フウ』を飼っていた家族。フウが旅立った後、犬小屋などは片付けずに残していたそうで…。
今は亡きフウの姿を、小屋の近くでよく見かけるという父親と母親。
数か月後、家は震災に見舞われライフラインは止まってしまいます。そこで、念のため業者に庭の井戸が使えるかを確認してもらうことに。
すると井戸からはフウが持ってきたと思われる物の数々がでてきたのです。
おそらくフウは、お気に入りの物を井戸のそばに持っていき、何かの拍子で底へ落としてしまったのでしょう。
フウが家族の前に姿を見せていたのは、失くしたお気に入りの物を「取ってほしいな…」という心残りからなのかもしれません。
ネット上では、不思議なエピソードにこのようなコメントが寄せられました。
・井戸を残しておいてくれてよかった。フウもきっと気付いてくれて嬉しかったんじゃないかな。
・私も犬を飼っているので、涙が出てきてしまいました。後悔があったのかもしれないですね。
・愛犬の気持ちはすべては分からないけれど、この家で飼われて幸せだったと思っていてほしい。
今となってはフウの思いを確かめることはできませんが、いつかフウが天国で家族と再会した時に、真相を教えてもらいたいものですね。
[文・構成/grape編集部]