trend

「本当これ」「めっちゃ分かる」 猫の『あるある行動』に、共感の声が続出!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

5匹の猫と暮らす、飼い主(less_i_0)さん。

愛猫たちと暮らす上で感じた『あるある』や、猫にまつわるグッズなどをInstagramに投稿し、人気を博しています。

今回ご紹介するのは、猫と洋服にまつわる『あるある』なエピソード。

ある日、飼い主さんは買ったばかりの洋服をテーブルの上に置いていました。すると…。

洋服のボタンをかじったり、4本の脚で踏みまくったりする猫。

挙げ句の果てには「まぁまぁな寝心地かな」といいたげに目を細めて、洋服の上で『香箱座り』をし始めたのです!

飼い主さんの新品の洋服は、猫の毛でいっぱいになるのでした…。

投稿には猫を飼う人から共感の声が寄せられています。

・分かる!自分の匂いをつけたいのかなんなのか…。

・あるある。でもかわいいから許しちゃう!

・洋服やタオルの上に乗る姿を見て文句をいいつつも、そっと見守る自分がいます。

猫の気まぐれな行動に翻弄されつつも、憎めない行動やかわいい仕草にキュンとしてしまう飼い主は多いようですね!

また、猫の毛が付いたまま外出すると、見栄えが悪いだけでなく、猫アレルギーの人が反応してしまう可能性があります。

外出する時は、猫の毛をしっかり取り除いてから出かけるようにしましょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
less_i_0

Share Post LINE はてな コメント

page
top