女性が見付けた謎の『貼り紙』 その先にあるものが「美しい」「いいことありそう」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
街中を歩いていると目にすることがある、『貼り紙』。
特に手書きの貼り紙の中には、見つけた人が思わず笑ってしまう内容や驚いてしまうものがあります。
罠だと思って、貼り紙をたどっていくと…
モデルのMioko(@mioko_official)さんがTwitterへ投稿した、ある貼り紙をご紹介します。
Miokoさんが住宅街を歩いていると、電柱に取り付けられたあやしげな『貼り紙』を発見。
その貼り紙に書かれていたのは…。
公道沿いの電柱やフェンスには『皇帝ダリア』へ導こうとする貼り紙が、数枚取り付けられています。
Miokoさんは突然現れた貼り紙に疑いを持ちつつも、指示に従いその場で見上げてみると…。
本当にダリアがあった…!!
貼り紙の指示通りに進んだ先には、なんと本物の『皇帝ダリア』が。
民家の敷地内にあったという皇帝ダリアは、敷地外からでも見えるほど大きかったそうです。
2階の窓から見える高さまで生長する皇帝ダリアは、『ダリア界の王様』とも呼ばれ、少しでも霜があたると枯れてしまい管理の難しい植物ともいわれています。
皇帝ダリアの持ち主はきっと「この美しさをいろいろな人に見てもらいたい」という思いから、ダリアへの道筋を貼り紙で伝えたのでしょう。
この投稿を見た人からは、「きれい…!こんなに大きくなるんですね」「この貼り紙を見たら気になって見に行っちゃう!」などのコメントが寄せられました。
貼り紙に導かれた人だけが見ることができる、美しい皇帝ダリア。
運よく見つけられた人は、1日をハッピーに過ごすことができそうですね!
[文・構成/grape編集部]