「この間違いはやばくないか?」 配達員へのメッセージに致命的なミスが…!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @roster_star
業者が使用するダンボールの中には、仕分けをする人や配達員に向けたメッセージが印刷されていることがあります。
「この中にはお客様の大事な荷物が入っています」といった注意書きや、「いつもありがとうございます」など感謝の言葉がつづられているのです。
こういったメッセージを目にすると、作業に関わっている人だけでなく、荷物を受け取った人も温かい気持ちになりますよね。
『配達員へのメッセージ』に致命的なミスが…
kazu (@roster_star)さんは、ある日、受け取った荷物の注意書きにとんでもない誤字があることを発見。
中身が破損しないよう、配達員に向けた『お願い』がつづられていたのですが、よく見てみると…。
この中には壊れやすい製品が入っていますので、投げたり落としたりしないよう優しく吸ってください。
ダンボールには、思わず「何を?」と声に出して突っ込みたくなってしまう謎の文章が!
きっと「優しく扱ってください」の『扱』の字を、見た目が似ている『吸』と間違えてしまったのでしょう。
読み方は異なるため、単なるタイプミスではなく漢字そのものを間違えてしまったと思われます。
致命的な誤字によって、なんだか怪しい内容になってしまったメッセージ。ドライバーがこの文章を目にしたら、困惑してしまいそうです!
投稿は拡散され、「声を出して笑ってしまった」「一体何を吸うんだ…」といった声が寄せられました。
配達員がダンボールを優しく吸う姿を想像するとなかなかにシュールですが、愛が荷物の中身を守ってくれるのかもしれません…。
[文・構成/grape編集部]