食欲のないときに 『むね肉のさわやかレモン風味』を作ってみました!
公開: 更新:


田中律子が披露! “無水カレー”の絶品レシピにファン歓喜「おいしそうすぎる!」自然豊かな「山の家」でぜいたくに野菜の旨味だけを閉じ込めた無水カレー。田中律子さんがSNSで披露した、丁寧で心温まる暮らしのひとコマに食べたくなる声が続出しています。

猫が『サザエさん症候群』? 月曜日の夜の『姿』に共感の声「その気持ち分かるぞ」「金曜日になったら起こして」 月曜日の猫の『姿』に共感の声「その気持ち分かるぞ」
grape [グレイプ] lifestyle
2020年の残りわずかとなりましたが、気温の乱高下が気になる今日この頃。
コロナ禍での1年の疲れも出てくる頃で、何となく食欲がないということも…。
そこで、今回はそんな時でもさっぱり食べられて、タンパク質をしっかり取ることのできる『むね肉のさわやかレモン風味』を作ってみました!
電子レンジで『チンする』だけの簡単料理なので、ぜひお試しください。
材料:
・鶏むね肉 300~400グラム
・塩 小さじ2分の1杯
・水 60ミリリットル
・鶏ガラスープ 小さじ1.5杯
・レモン汁 小さじ2杯
・水溶き片栗粉・片栗粉 小さじ1杯
・水 小さじ2杯
・小ネギ 適量
・黒こしょう 適量
作り方:
1.むね肉の両面全体にフォークで穴をあける。
2.塩を両面に振る。
3.ラップをせず、電子レンジ(600ワット)でむね肉の両面を10秒ずつ加熱して常温にする。
4.耐熱皿に水と鶏ガラスープを入れて、ラップをふんわりかけて、電子レンジ(600ワット)で4分くらい加熱する。
5.容器からむね肉を取り出し、残りのスープを耐熱容器に移し、水溶き片栗粉、レモン汁、黒こしょうを入れて、電子レンジ(600ワット)で1分20秒加熱する。
6.蒸し鶏を切って、ソースをかけ、小ネギを飾って完成。
ソースを、くず湯のようにトロっとさせておくと、食べる時にソースが流れてしまうことがありません。
食欲のないときでも、トロっとしたレモンソースと、あっさりしたむね肉がベストマッチで、案外ペロリと食べられますよ。
ぜひ、試してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]